自己紹介
気ままなアラフィフです。×ありの独身で、ネットで仕事をしています。楽しいことが好きで、一人で楽しむようなことを良くやっています。最近のマイブームは料理かな。30代前半まで、会社員をやっていて自営を経て独立。社団法人の理事と会社の社長をやっています。多くの人がネガティブから離脱するために、自分のできる限り最強クラスのセラピーをいくつか作りました。結果優先です。今は、それを広めながら、ネット上での仕事をしています。個人的にも楽しそうなことは会社法等に縛られずに自営業でテストしています。
最近、無料で入り口を教えるクエストシリーズを始めました。趣味はカメラで、フィルムからデジタルをやっています。最近はデジタルの比率が増えてきました。
様々な経験を通して理解するものが多いんだなぁと感じていて、そういったものを共有できたらいいならと思っています。世界がもっと自由で楽しい世界になったらいいならと思っています。できることをしましょう!
信条
- 現実主義。
- 個人ごとの信仰はいいと思うけど、盲信はダメ。
- 物事には理由がある。人の気持ちでも。
- 多人数より少人数が好き。
- 仕事はきちんと。いい加減な人は嫌い。
- 誰でも良くなれるけど、主体的でないとダメ。
- 大きなことよりも困らない世界が作れたらと考えている。
- 興味があったらGo!
- がんばった人は報われよう。
- 下衆と嘘つきは嫌い。
- 察してもらいたくても言葉にしよう。
- 言葉には主観的定義があるので突き詰める。
- 天才は作れる。でも、膨大な時間が掛かる。メソッドとね。
- オカルトは概念と認知の世界。
- 概念を変えれば世界は変わって見える。都合良く行こう!
過去たくさん時間を使って来た強み
- オカルト(スピリチュアル) 中学1年から。
- パソコン(PC-8001から) 小学校4年生から。
インターネットは一般に広まる頃には既にやってました。電話線以前から。 - 恋愛関係(色々あって) 遅咲きで大学から。
自己観察する自分
- もう変人でいいかなぁと思っています。
- 誰かにあわせるよりも、問題がない範囲で自由でいたい。
- 何に興味があるかももうできあがっている年なので、増やすことはあっても抑えることはしなくていいかと考えています。
- 日々、興味のあることをしています。自己探求ですね。
過去の仕事
- 会社では営業、編集、製品管理、ネットワークエンジニア、SE、PM、企画、ウェブ開発多数etc
- 自営時代はプログラマ、講師等々
関連
- 上級ウェブ解析士
- 整理収納アドバイザー1級
- 米国NLP協会認定トレーナー(かれこれ15年以上)
- 米国NLP協会認定コーチングトレーナー
- 算命学の占い(10年以上) 命式系は35年以上かな。
- 他にも色々ありますがこれくらいで。
関連サイト
当サイトで引用している文章・画像について、著作権は引用元にあります。ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら早急に削除等の対応を致しますので当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。また、その他ご意見ご感想なども『お問い合わせ』からお願いします。