お知らせ

時には自分を甘やかそう

2020/05/30 甘え

時には自分を甘やかそう

こんにちは。
今日は昼間のメルマガになりました。

甘えに向き合うと何が良くて何が悪いか分かってくるかと思います。
ただの押しつけだった甘えが、変化していくんですね。

その上で、自分を甘やかすって何だろう?

単にワガママになること? 自分をいたわること? 人の捉え方によって違いますが、甘えるという視点だけではなく、自分を甘やかすという視点に立つことで、また違うモノが見えてきますね。

暴飲暴食が甘やかしなのか?
ルールを破ることが甘やかしなのか?

言葉って難しくて、その人の主観的な意味が凄くあります。それに縛られていることにまず気がついて、定義を変更する。これがとても重要です。

甘え以外でも同じ。でも、主観的定義には感情的なニュアンスが絶対あるので、今は、線の思考法+エモーションフリーのコンビネーションですね。

大体これで現状突破できる人は多いですね。

あとは、それと同時に行われる対話です。

強くこうしなさいではなく、どうしたいかをベースに抜け落ちている視点を回復させて、背中を押していく。私の長期物とかはそういう感じが多いですね。

文字ベースで言い方は、甘え方矯正プログラムが一番いいと思います。
声がいい人は、個人セッション長期かな。

編集後記
今日は週末なので部屋の掃除をしようかなぁと思います。炊事はもう大体OKなので、流れるようにやってますね。何事もやればできますよ、きっと。